
最低被写体照度0.004lxを実現した超高感度HDカラーカメラを搭載。低照度環境下においてもカラーで鮮明な映像による監視が可能です。屋外における夜間・悪天候など、見えにくい環境での監視ニーズに最適です。
FEATURE 特徴
- 夜間でも色鮮やかに見える。
- 最低被写体照度0.004lxを実現した超高感度HDカラーカメラを搭載。低照度環境下においてもカラーで鮮明な映像による監視が可能です。
- 光学35倍ズームレンズ
- 広角6.5mmから望遠230mmまでの焦点距離をカバーする光学35倍ズームレンズを搭載。最大10倍の電子ズームとの組み合わせで最大350倍のズーム比を実現します(電子ズーム時は解像度が低下するため4倍までを推奨)
- 2種類のデフォグ機能
- 光学式デフォグと電子式デフォグの2種類のデフォグ機能を搭載。煙霧下でも鮮明な映像による監視が可能です。
- 投光器オプション
- 投光器(オプション)を搭載することで、夜間の監視でさらに効果を発揮します。威嚇・警告用途としても活用できます。
- 優れた耐候性
- 内蔵された安定動作のための内部ファン、ガラス面の曇りを防ぐデフロスター、寒冷地での安定動作のためのヒーターは、それぞれ温度センサーにより自動運転します。降雨時の雨滴を取り去るワイパーは遠隔制御により操作出来ます。これらを標準搭載し、過酷な屋外環境での安定運用が可能です。
TYPE タイプ
超高感度タイプ
PTC-118シリーズ HD-SDI高画質モデル
低照度環境下においてもカラーで鮮明な映像による監視が可能
最低被写体照度 0.004 lx
(F1.5 1/30s、50IRE、+78dB)
※照度の目安
満月の夜の月明かり・・約0.1 lx~0.3 lx
星明かり・・・・・・・約0.001 lx~0.01 lx
河川監視 ■ 天候 : 曇り / 環境照度 : 0.14 lx (月明かり)
※上記の図をタップし拡大可能です。
広角6.5mmから望遠230mmまでの焦点距離をカバーする光学35倍ズームレンズを内蔵し、212万画素の1/1.8型CMOSセンサーを使用した超高感度HDカラーカメラを搭載。 河川・港湾・その他自然災害対策、道路・重要設備の監視など、低照度環境下でも鮮明な映像が求められるさまざまな分野・用途で力を発揮します。
最大350倍のズーム比を実現、離れた場所の見えにくい物体も確認可能
コンパクトな筐体に、広角6.5mmから望遠230mmまでの焦点距離をカバーする光学35倍ズームレンズを内蔵し、最大10倍の電子ズームとの組み合わせで最大350倍のズーム比を実現します(電子ズーム4倍までを推奨)
2種類のデフォグ機能で、煙霧下でも鮮明な映像による監視が可能
光学デフォグ
赤外領域で撮像することで、霧の影響を受けにくい鮮明な画像を得ることができます。
電子式デフォグ
画像処理でコントラストを伸長することで、有彩色の明度差を調整し、カラー映像の視認性を向上させます。
「うっすらと見えている」画像を信号処理によって見やすくする機能です。
NEWPTC-118H 夜間性能
NEWPTC-118H 望遠性能
QUALITY 仕様・性能
一般仕様
設置条件 | 屋外正立 |
---|---|
使用電源 | AC100V±10% (50/60Hz) |
消費電力 | 最大3A以下 |
使用温度範囲 | -20℃~+45℃(0℃以下は通電のこと) |
使用湿度範囲 | 10%RH~90%RH(但し結露しないこと) |
防塵・防水性 | JIS C 0920 IP66準拠 |
耐風速 | 風速40m/s以下 動作可能 風速60m/s以下 非破壊 |
制御方式 | RS-485 |
プリセット | 256ポジション(一部機能に制限あり) |
標準装備 | ファン/デフロスター/ヒーター/ワイパー |
材質 | アルミ合金及びステンレス鋼 |
外観仕上げ | 防錆塗装、マンセル5Y8/1 ツヤ、一部マンセルN1(黒色)3分ツヤ |
質量 |
21kg±10%(カメラ・レンズ含む) |
カメラ仕様
映像出力 | SMPTE292M(HD-SDI)準拠 |
---|---|
撮像素子 | 1/1.8インチ CMOS |
有効画素数 | 約212万画素 |
最低被写体照度 | カラー 0.004 lx(F1.5 1/30s 50IRE +78db) 白黒 0.0003 lx(F1.5 1s 50IRE +78db) |
光学フィルター | IRカットフィルター、ダミーフィルター、Defogフィルター |
補正・調整 | 霧除去(光学デフォグ、電子デフォグ) |
レンズ仕様
ズーム比 | 光学35倍ズーム(電子ズーム10倍) |
---|---|
焦点距離 | f=6.5㎜~230㎜ |
最大口径比 | F1.5~F22 ※絞り範囲 |
画角 | 水平 60.4°(W)~2.0°(T) 垂直 35.9°(W)~1.2°(T) |
最至近撮影距離 | 5m |
フォーカス | オート/マニュアル |
旋回台仕様
旋回角度 | 水平:360°エンドレス 垂直:+20°~-70° |
---|---|
旋回速度 | (プリセット時最高速)水平180°/s 垂直60°/s (マニュアル時)水平0.1~60° 垂直0.1~20°/s |
プリセット精度 | ±0.1°以下 |
その他仕様 | イニシャル/オートパン/シーケンシャル/カメラメニュー表示 |
OPTION オプション
- 耐雪屋根や寒冷地仕様など設置環境に合わせたカスタマイズが可能
- 塗装色の変更・ご指定可能
- オプションでミカミ標準塗装色からの変更が可能。ご希望の塗装色をご指定ください。
- 高性能各種LED投光器を搭載可能
- オプションで高性能の各種LED投光器を搭載可能です。
夜間の監視・威嚇効果に期待でき、必要な距離に応じた選択が可能です。
バリアブルLED投光器(ハイブリッド)
横スクロールでご確認いただけます →
組合せ時型式 | HYLV15 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
使用温度範囲 | -30℃~+60℃(0℃以下は連続通電時とし、凍結しない場合) | ||||||
使用湿度範囲 | 95%RH以下(但し結露しないこと) | ||||||
防塵・防水性 | IP66及びIP68(水深1.0m/水深24時間※通電時は除く)準拠 | ||||||
仕様 | 白色LED仕様 | 近赤外LED仕様 | |||||
ピーク発光波長 | – | 860nm | |||||
色温度 | 3500K(ウォームホワイト色) | – | |||||
機能 | 点灯/消灯/投光量調整/ビーム角度切り替え | ||||||
ビーム角 | 12° | 46° | 79° | 8° | 20° | 88° | |
照射距離 ※1 ※2 | 100m | 40m | 20m | 150m | 40m | 20m | |
照射範囲 | Φ21m | Φ34m | Φ33m | Φ21m | Φ14m | Φ39m | |
消費電流 | PTC-118個別仕様書を確認ください。 |
※1 白色LED仕様:照射距離地点の照度は1lx
※2 近赤外LED仕様:物体認識距離但し環境等により変動します。
バリアブルLED投光器(白色)
横スクロールでご確認いただけます →
組合せ時型式 | WRLV10 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
使用温度範囲 | -30℃~+60℃(0℃以下は連続通電時とし、凍結しない場合) | ||||||
使用湿度範囲 | 95%RH以下(但し結露しないこと) | ||||||
防塵・防水性 | IP66及びIP68(水深1.0m/水深24時間※通電時は除く)準拠 | ||||||
色温度 | 3500K(ウォームホワイト色) | ||||||
機能 | 点灯/消灯/投光量調整/ビーム角度切り替え | ||||||
ビーム角 |
12° | 46° | 79° | ||||
照射距離 ※ | 100m | 40m | 20m | ||||
照射範囲 | Φ21m | Φ34m | Φ33m | ||||
消費電力 | PTC-118個別仕様書を確認ください。 |
※照射距離地点の照度は1lx
バリアブルLED投光器(近赤外)
組合せ時型式 | IRLV15 | ||
---|---|---|---|
使用温度範囲 | -30℃~+60℃(0℃以下は連続通電時とし、凍結しない場合) | ||
使用湿度範囲 |
95%RH以下(但し結露しないこと) |
||
防塵・防水性 |
IP66及びIP68(水深1.0m/水深24時間※通電時は除く)準拠 |
||
ピーク発光波長 | 860nm | ||
機能 | 点灯/消灯/投光量調整/ビーム角度切り替え | ||
ビーム角 |
8° | 20° | 88° |
照射距離 ※ | 150m | 40m | 20m |
照射範囲 | Φ21m | Φ14m | Φ39m |
消費電力 | PTC-118個別仕様書を確認ください。 |
※物体認識距離但し環境等により変動します。
長距離 白色LED投光器
組合せ時型式 | WR20 | ||
---|---|---|---|
設置条件 | 屋外一般 夜間 | ||
使用温度範囲 | -30℃~+50℃(0℃以下は連続通電時とし、凍結しない場合) | ||
使用湿度範囲 | 95%RH以下(但し結露しないこと) | ||
防塵・防水性 | IP66及びIP68(水深1.0m/水没24時間※通電時は除く)準拠 | ||
使用電源 | AC100v±10%(一体型旋回カメラ用電源共通) | ||
消費電力 | PTC-118各仕様書を確認ください。 | ||
発光 | 可視光 | ||
照射距離 | 200m | ||
ビーム角 | 10度 | ||
投光量制御 | 有り(30段階)*1 | ||
その他 | 威嚇効果 昼夜カラー映像監視 |
*1 投光量制御は弊社一体型旋回カメラと組み合わせた場合のみ適用となります。
注)可視光投光器をご使用の際は、近隣への光害に十分ご配慮いただきますようお願い申し上げます。
長距離 近赤外LED投光器
組合せ時型式 | IR35 | ||
---|---|---|---|
設置条件 | 屋外一般 夜間 | ||
使用温度範囲 | -30℃~+50℃(0℃以下は連続通電時とし、凍結しない場合) | ||
使用湿度範囲 | 95%RH以下(但し結露しないこと) | ||
防塵・防水性 | IP66及びIP68(水深1.0m/水没24時間※通電時は除く)準拠 | ||
使用電源 | AC100V±10%(一体型旋回カメラ用電源共通) | ||
消費電力 | PTC-118各仕様書を確認ください。 | ||
発光 | 近赤外 850nm | ||
照射距離 | 350m | ||
ビーム角 | 8度 | ||
投光量制御 | 有り*1 | ||
その他 | 暗視 白黒映像監視(LED投光器ON時) |
*1 投光量制御は弊社一体型旋回カメラと組み合わせた場合のみ適用となります。
搭載例

バリアブルLED(ハイブリッド)搭載例

耐雪屋根搭載例