防爆機器

PTC-EP-RC200

FEATURE 特徴

QUALITY 仕様・性能

PTC-EP-RC200

石油精製・石油化学・化学合成プラント・発電所などの、爆発性ガスが存在・発生する恐れのある防爆エリアにて設備の状況や作業の安全性を監視するのに効果的な高性能防爆型屋外旋回カメラです。

FEATURE 特徴

電気機械器具防爆構造規格を満足しています。                     (防爆構造 Ex d ⅡB T4)
小型・軽量で、堅牢な構造となっており、狭い場所や吊り下げての設置ができます。
48万画素、S/N比50dB以上の高画質。最低被写体照度0.01Lx(白黒時)の高感度カラーカメラを採用。
また、赤外線カットフィルターを機械的に制御して夜間の監視も可能です
光学18倍ズームと12倍の電子ズームで216倍の迫力ある画像が得られます。
また、ワンプッシュオートフォーカスで素早くピント合わせができます。
プリセットを最大256ポジション記憶させることができます。
カメラ番号は1から31まで設定できますので、最大31台までの接続ができます。
制御仕様RS-485は公開していますので、ニーズに合わせたシステム構築も可能です。
防爆電気機械器具接続推奨品

・耐圧防爆型パッキン式フレキシブルコンジット(L=1m)

 

・耐圧防爆型接続箱(STH-1)

QUALITY 仕様・性能

一般仕様

防爆構造 Exd ⅡB T4(耐圧防爆)
設置条件

屋外、第一類及び第二類危険箇所

正立及び逆立(吊下げ)※工場出荷時の設定となります。

使用電源 AC100V 50/60Hz単相
消費電力 最大150W
使用温度範囲 -10℃~+50℃(0℃以下は連続通電、連続動作時は+40℃以下)
使用湿度範囲 35%RH~95%RH以下(但し結露しないこと)
防塵・防水性 JIS C 0920 IP65
耐風速

風速40m/s以下動作可能、風速60m/s以下非破壊

質     量 15Kg±10%
制 御 形 式 RS-485シリアル信号/同軸多重(オプション)※ミカミPTCプロトコル
転 送 速 度 9600bps
プリセット 256ポジション
標準装備 デフロスター/ワイパー/サージ回路
カメラ番号設定数 31設定可(工場出荷時設定)
外部導線接続口 管用ネジG1/2・・・3ヶ所
入 力 の 接 続 電源・制御信号線(M3ネジ端子) 同軸ケーブルはBNC接線による(5C及び7C-2V等)
材 質 アルミ合金鋳物及びステンレス鋼
外観仕上げ

日塗工色25-70B(マンセル5Y7/1 8分ツヤ塗装)

オプション

耐塩仕様、同軸多重仕様、耐圧防爆接続箱(STH-1)

カメラ仕様

映像出力 NTSC
撮像素子 1/4インチCCD
有 効 画 素 数  約48万画素
解像度 水平670TV本以上(WIDE端)
S / N 比 50dB
最低被写体照度 カラー 0.4 lx (1/60s、F1.4、50IRE、Typical値)
    0.03 lx ( 1/4s、F1.4、50IRE、Typical値)
白黒  0.01 lx(1/4s、F1.4、50IRE、Typical値)
ホワイトバランス AUTO W.B , ATW , 固定屋内 , 固定屋外 , マニアルW.B 等
電子シャッター 1/60~1/10000(16ステップ)
電子
スローシャッター
1/1~1/30(4ステップ)
ゲイン設定 -3dB~+28dB(16ステップ)
自動露光モード 常時はFULLAUTOモードとし、アイリスとゲインはオートとし、シャッターは1/60固定の組合わせにて動作します。
映像信号 VBS 1Vp-p/75Ω コンポジット信号
その他機能 逆光補正

レンズ仕様

ズーム比 光学18倍 (電子ズーム12倍)
焦点距離 f=4.1~73.8mm(F1.4~F3.0)
最大口径比
画角 水平 約48°(W)~2.8°( T )
最至近撮影距離 290mm(W)~800mm(T)
絞 り 範 囲 F1.4~F22 CLOSE(マニアル時18ステップ)
フォーカス オート/マニュアル

旋回台仕様

旋回角度

水平 右180°左180° 垂直±90°

旋回速度 水平 プリセット時:36°/s、マニュアル時:6°/s
垂直 プリセット時:12°/s、マニュアル時:3°/s
プリセット精度 水平・垂直共 ±0.5゜以下
その他機能 イニシャル、オートパン、OSD表示